1 / 1

ヴィネーグル・ド・ミュスカ ラ・ギネル

通常価格 (税込)
2,624円 (税込)


伝統的な本物のヴィネガー造りを実践する
ラ・ギネルのヴィネガーです。

●産地:フランス/ルーション
●容量:250ml
●ワインヴィネガー

※軽減税率対象品

以下インポーター資料より抜粋
(2021.7入荷時の資料です)

品種:ミュスカ ブラン ア プティ グラン

過熟気味のミュスカから作られた、エキスたっぷりの
はちみつの様な熟した黄金色。フルーティーな酸と
華やかな香りが特徴的で、魚介のカルパッチョや
蒸し野菜などにも重宝し、料理の味わいを広げ彩りを
与えてくれそう。

(インポーター:野村ユニソン)
商品コード:13870
  • 250ml
  • ヴィネガー
  • 自然派

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 生産者情報

ラ・ギネル(La Guinelle)


伝統的な本物のヴィネガー造りを実践するラ・ギネルのヴィネガーが限定入荷してきました。
スタンダードのルージュに加え、サフランやスパイスを使った新作も登場です。
一振りで料理の味わいを一変させる魔法のヴィネガーです。
ベースになるワインも亜硫酸無添加のものを買い付ける徹底ぶりです。

以下インポーター資料です。

乾燥した気候と照りつける太陽が特徴の南フランス ルーション地方。
この地で、「本物のヴィネガー造り」を目指し、挑戦した女性がいます。
彼女の名前はナタリー エール。今やフランスをはじめ世界中で賞賛されるようになった
天然醸造によるナチュラルワインヴィネガーの造り手です。

元々ナチュラルワインファンであったナタリーは伝統的な本物のワインヴィネガーを造りたい」と考え、
バニュルスにほど近い場所で、完全天然醸造によるヴィネガー製造の「ラ ギネル」をはじめました。
ラ ギネルは、醸造・製造技術の進歩した現代にあっても昔ながらの手法でヴィネガー造りを続けています。
その昔ながらの手法にまず欠かせないのが醸造中に酸化防止剤となる亜硫酸を一切使用していないワインです。
ラ ギネルはバニュルスの地を中心に主に亜硫酸無添加のワインをヴィネガー造りの原酒として買い付け、
そのまま古樽に入れて太陽照りつけるバニュルスの気候の中で、自然と酢酸菌が活動して
ヴィネガーへと発酵していくのを待ちます。現代の多くのメーカーでは人為的に酢酸菌を添加し、
より管理しやすい形で発酵させるのに対して、空気中の酢酸菌の活動に頼ったより自然で古典的な手法といえます。
この素朴で香り豊かなヴィネガーは、フランス本国の多くの星付きレストランをはじめ、
名だたるレストランのシェフがこぞって使用するようになりました。

商品ラインナップ