ヴァン・ムスー・ロワイヤル・ロゼNVドメーヌ・ロワイエ
高騰し続けるブルゴーニュ・ワインにおいてリーズナブルで
美味しいワインを生み出すロワイエの泡。
●産地:フランス/ブルゴーニュ
●呼称:ヴァン・ムスー
●ブドウ品種:ガメイ70%、ピノノワール30%。
●容量:750ml
●ロゼ・泡
ほんのり色ずく綺麗なピンク色。柔らかでクリーミーな泡、
ドライで旨みのある果実味と酸がとてもバランス良く
纏まっています。軽やかでスムースな飲み口の美味しい
ヴァン・ムスーです。
インポーター資料より抜粋
葡萄品種はガメ種70%、ピノノワール種30%。
シャンパーニュ地方と同じ「methode traditionelle」方式。
葡萄はすべて手摘み、除梗して72時間の低温果皮浸漬後、
葡萄品種ごとに分けて18℃で20日間醸造。
アサンブラージュ後に瓶詰めされて12ヵ月間の瓶内
2次醗酵&澱上熟成。ルミアージュやデゴルジュマンなどの
全工程をドメーヌで行なっています。葡萄品種の比率や
製造工程がクレマン ド ブルゴーニュの規定から
外れるため、ヴァン ムスーに格付けされます。
柔らかなムース、チェリー系の甘旨味が美味しい
軽やかな味わいです。
(インポーター:フィネス)
商品コード:13059
ドメーヌ・ロワイエ(Domaine Royet)
以下インポーター資料より抜粋
コート シャロネーズの最北端、コート ド ボーヌとの境界であるコート デュ クーショワ(Cotes du Couchois)に位置する当ドメーヌ。
現当主のジャン クロード氏の祖父が3haの畑を開墾したことから始まり、1966年に両親がワイン造りを始め、
1980年までにピノノワールの畑を増やすなどして6haまで畑を広げ、この時代はすべてネゴシアン売りをしていました。
1984年になってジャン クロード氏がドメーヌに加入、徐々に醸造設備を整えてシャルドネなどの白葡萄も栽培し始め、
自社瓶詰で販売するようになりました。現在では12haの畑となり、その内訳はシャルドネが2ha、アリゴテが1.9ha、
ピノ ノワールが7ha、ガメが1haになります。
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.