1 / 1

キアンティ・クラシコ2014カステル・イン・ヴィッラ

通常価格 (税込)
3,685円 (税込)
クラシカルなキアンティで、その味わいの構成、次々と変化してゆくポテンシャル、飲んでいてワクワクするワインです。


赤黒系果実、ロースト、スパイス、土など非常に複雑で奥行きのある香りが漂うように香ります。
しっかりとしたボディと骨格があり、多量のタンニンあって、ワインのスケールの大きさを感じさせてくれます。
抜栓直後からその片鱗を見せてくれますが、時間と共にグラスの中で大きく伸びていきます。
クラシカルなキアンティですが、サンジョヴェーゼの繊細さもあって、アフターも長く、非常に高いポテンシャルを持つワインです。是非、じっくりと時間を掛けてお試しください。
(コメント2019.6 入荷時)

以下インポーター資料です。

リコリスやレッドチェリーに加えて、土やスパイス、わずかな野性味を感じるアロマ。
外観とは裏腹に力強さを備えており、驚くほど長期熟成のポテンシャルを持っている。

産地:D.O.C.G Chianti Classico
品種:サンジョヴェーゼ 100%

熟成:スラヴォニア産大樽24-30 ヶ月、瓶熟6 ヶ月

(インポーター:フィラディス)
商品コード:11682
  • 750ml
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 生産者情報

カステル・イン・ヴィッラ(Castell’In Villa)


カステル・イン・ヴィッラは伝統的なキアンティの生産者で、
クラシカルなキアンティですが、その味わいの構成、
次々と変化してゆく、ポテンシャル、飲んでいてワクワク
するワインです。


 以下インポーター資料より抜粋

 キャンティ・クラシコ地区の最南部、カステルヌオーヴォ・
 ベラルデンガ東部にワイナリーを構える。現オーナーの
 プリンセス・コラリア・ピニャンテッリが夫婦で1967年に
 土地を購入したことからその歴史は始まるが、購入当時
 はカナイオーロやコロリーノといった補助品種が植えられて
 いた。ただ、ピニャンテッリ夫婦にはサンジョヴェーゼという
 品種が持つ可能性を追求し、モノセパージュでワインを
 造りたいという強いこだわりがあり、それに加えて
 親交の深かったあのジャコモ・タキスからの助言もあって、
 これらを植え替えることを決意した。所有する畑は
 丘の頂上周辺にあり、そのほとんどが南向きという
 恵まれた条件下で育まれたサンジョヴェーゼから
 生まれる素晴らしい酒質はあのタキスをも魅了し、
 ティニャネロのファーストヴィンテージをここのブドウで
 造ったという事実からもその質が窺える。プリンセス・
 コラリアは「サンジョヴェーゼは力強いというよりは
 エレガントな品種。4年程寝かせると本領発揮し始める」
 と語るように、ノーマルのキャンティでも大樽で
 24ヶ月+瓶熟6ヵ月と、非常に伝統的で
 しっかりとした熟成をさせるのが特徴である。

商品ラインナップ