1 / 1

VdFブラン・ピエール・プレシューズ2017アレクサンドル・バン

通常価格 (税込)
4,730円 (税込)


素晴らしいポテンシャルを持った
ソーヴィニョンブランです。

●産地:フランス/ロワール
●呼称:ヴァン・ド・フランス
●ブドウ品種:ソーヴィニヨン・ブラン
●容量:750ml
●白ワイン

やや濃い目の艶のある黄金色。グレープフルーツのような
柑橘系の香りと洋ナシ、白い花、ハーブなど複雑で
奥行きのある香りが印象的です。濃密でしっかりとした
果実味と酸、ほろ苦くビターなニュアンスと
エキスにある旨み、バランス良く時間と共に変化する表情が
実に楽しいです。数日かけて楽しめる素晴らしい
ポテンシャルを持ったソーヴィニョンブランです。
是非、じっくりとお楽しみ下さいませ。
(コメント2020.7入荷時)

以下、インポーター資料です。
(2020.7入荷時の資料)

ソーヴィニヨン ブラン 100%

キュヴェ名であるピエールプレシューズは、このワインを
生み出す畑が、土が少なく石(仏語でpierre)の多い
土壌である事と、2010年に生まれた息子の名前が
ピエールである事にちなみ、「大切なピエール」という
意味を込め名付けられました。中生代ジュラ紀後期の
地層であるポルトランディアン土壌(石灰質)のこの畑は、
白く大きい石が多く見られるのが特徴で、その土壌特性
によって、水はけがよくブドウが水を蓄え過ぎるのを
防いでくれる上、過度な暑さからもブドウを守ってくれます。

ソーヴィニヨンブランらしからぬ黄色掛かった麦藁色で
クリアな色調。抜栓直後はグレープフルーツの様な黄色い
柑橘系の香りが立ち昇りますが、時間とともにマンゴーや
メロン、洋梨の様な熟れた果実のアロマが溢れ出します。
アレクサンドルバンらしい濃密で奥行きのある集中した
芳香に加え、バランスの取れた酸と張りのある硬質な
ミネラル感とともに、アプリコットのようなフレッシュな
味わいや凛としたニュアンスが続きます。時間の経過と
ともに、ブリオッシュや林檎のキャラメリゼを想わせる、
香ばしくリッチな風味が引き立ち、表情豊かな
キャラクターに仕上がっています。

2日目以降も味わいはヘタること無く、抜栓5日目でも
果実は落ちきっていません。これからの時期、
冷やしめでもセラー温度でも楽しめる最強の
ソーヴィニヨンブランです。

(インポーター:野村ユニソン)
商品コード:12698
  • 750ml
  • 自然派

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 生産者情報

アレクサンドル・バン(Alexandre Bain)


以下インポーター資料です。

サンセールからロワール川を渡り、プイイ フュメの丘に向かう途中に、
「ドメーヌ アレクサンドル バン」があります。
彼は1977年生まれ、子供の頃、サンセールにある祖父の家の近くに移り住んだ時、
農業をしていた祖父を見て興味を持ち、農業学校に進みました。
農業とは関係のない仕事をしていた父が自然派ワインのファンであった事から、
ワイン造りに興味を持ち、卒業後にブルゴーニュや南仏を始め、
カリフォルニアのワイナリーでも研修を積み、ムヌトー サロンの「ドメーヌ アンリ プレ」で
醸造長を務めた後、2007年に畑を購入して独立しました。

所有する畑は、ドメーヌのすぐそばに位置する3haに加えて、他にも小さな5区画が近隣に点在しており、
合計で5ha弱ほどにおよびます。土壌は、中生代ジュラ紀後期の地層である
キンメリジャンとポルトランディアンが混在しており、地表の60cm下には石灰の岩盤があって、
その上には小石、地表近くは砂状の土質になっており、硬質なミネラルを持った
バランスの良いワインを生み出します。

自然酵母にてステンレスタンクで発酵後、60%は樹脂のキューブで、残り40%は小樽で熟成させます。
SO2(亜硫酸)はマロラクティック発酵を止める為に、発酵終了後に少量添加、
ノンフィルターで瓶詰めしています。

商品ラインナップ