モルゴンV.V2016 ケヴィン・デコンブ
まだ若い自然派生産者ながら、その才能の高さを感じさせて
くれるワインです。
樹齢70年のガメイ使用の極上のモルゴンです。力強さと洗練された味わいがあって、ポテンシャルも高さを感じさせてくれます。年々進化しているケヴィンのワイン是非、お試しください!
(コメント2019.1 入荷時)
以下インポーター資料です。
平均樹齢72年のガメイ100%
土壌:黒花崗岩
マセラシオン:マセラシオンカルボニックセメントタンクで18日間
醗酵:自然酵母で28日間
熟成:古樽で10ヶ月
収穫日は例年より2週間遅い10月11日!収量は28 hL/ha。2016年からエチケットのデザインを改良!モルゴンの丘の最高峰のクリマ「サン・ジョセフ」がロゴと重なり合うように描かれている!黒花崗岩の土壌からフィネスのあるミネラリーな味わいが生まれる!SO2は瓶詰め前に20 mg/L添加。ノンフィルター!
グロゼイユ、ジンジャー、バラの花弁、ラベンダー、ミュスクの香り。ワインはスマートでフィネスとしなやかさがあり、しっとりと染み入るような上品な果実味にダシのような旨味と洗練されたミネラル、キメの細かいタンニンがきれいに溶け込む!
(インポーター:ヴァンクゥール)
商品コード:11402
ケヴィン・デコンブ(KEWIN DESCOMBES)
ケビン・デコンブはまだ若い生産者ですが、その才能の高さを感じさせてくれる仕上がりで透明感があって綺麗なワインを生み出します。
以下インポーター資料より抜粋
2008年にベルヴィルの農業高校で2年間ブドウ栽培と醸造を学び、残りの2年間は1週間学校でワインの勉強、そして1週間は父親のドメーヌで研修という経緯を経て、2012年20歳の時に父デコンブの畑(ACボジョレーとACモルゴン)の4 haを譲り受け、自らのドメーヌをスタートする。また同年にドメーヌと並行して、父ジョルジュと一緒にネゴシアンを立ち上げる。
農法:ビオロジック
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.