VdFブラン・ピノード・ラ・ロワール2020レ・グランド・ヴィーニュ
ビオディナミを実践する期待の新星
レ・グランド・ヴィーニュの人気の白です。
●産地:フランス/ロワール
●呼称:ヴァン・ド・フランス
●ブドウ品種:シュナン・ブラン
●容量:750ml
●白ワイン
シスト、クォーツの土壌で、平均20ヘクトリットル。
ノンフィルターで、瓶詰時もSO2は無添加です。
いかにも良年のシュナン・ブラン!と言わんばかりの
濃い目の黄色い外観。熟したシュナン・ブランに
よく見られる色調で、これだけで期待値が上がります。
コンフィチュールの様な煮詰めた南国の果実の香りと
蜜の様な香りが立ち昇り複雑さを感じさせますが、
全体はあくまでもフレッシュで、香り自体にピンと
芯のある風格を感じさせます。味わいは黄色系の
果実が全面にでたフルーティーさがありながら、
柑橘の白い薄皮のようなほろ苦さが良いアクセント
となり、程よい酸が全体を引き締め、エレガントな
シュナン・ブランに仕上がっています。翌日以降は
味わいに更なるまとまりが出て、より深化した
味わいへと変化していきます。
(インポーター:野村ユニソン)
商品コード:11059
レ・グランド・ヴィーニュ(LES GRANDES VIGNES)
2008年からビオディナミを実践する期待の新星です。
SO2無添加ながら、どのワインも安定感があり、また価格もリーズナブルです。
以下インポーター資料より抜粋
17世紀から代々土地を引き継いできた現当主のジャン=フランソワ・ヴァイランは、
ワイン造りにのみ全神経を集中させる生粋のヴィニュロン。シュナン・ブラン、
シャルドネ、ピノードニス、カベルネ・フラン、グロロー等をメインに栽培しています。
2008年からビオディナミに転換しましたが、そのきっかけになったのは同じアンジューで
ビオディナミの大家として君臨しているマルク・アンジェリ氏。
彼のワインに触れていくことで、「よりワインの本質に触れる様なワインを造って行かなければならない」
と思ったんだと語りました。「そしてその為には葡萄をより健全にしていく
必要があり、
それに最も適したアプローチがビオディナミと感じた」とも語り、それから10年以上取り組んでいます。
ワインは基本的にサン・スフルで瓶詰めされていますが、よくあるサン・スフルありきのワイン造りではなく、
その時にワインが持つエネルギーや状態、ヴィンテージに応じて、必要があれば酸化防止剤は
微量なら入れる事も躊躇わない柔軟な考えを持つ生産者です。
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.