アルザス・ゲヴェルツトラミネール・ベブレンハイム2015トラペ・アルザス
ブルゴーニュのトラペ家がアルザスで造るワイン。
飲み飽きしないほんのり甘いゲヴェルツです。
●産地:フランス/アルザス
●呼称:アルザス
●ブドウ品種:ゲヴェルツトラミネール
●容量:750ml
●白ワイン
ミネラル、ライチ、スパイス、花などの香り。
オイリーでボリュームのある果実味、ほんのりと
絶妙な甘さがあって厚みのある仕上がりです。
酸も穏かながらしっかりとあり、食事との相性が
よさそうです。ヴァン・ナチュールならではの
フワフワ感があって、飲みあきしない美味しい
ゲヴェルツです。(コメント2018.4)
以下インポーター資料より抜粋
(2018.4入荷時の資料)
ゲヴェルツトラミネール種100%。
葡萄の木は「リースリングベブレンハイム」と共に
1956年に植樹され、樹齢約60年になります。
畑は特級のゾンネングランツのすぐ下に位置し、
広さは約1.2haです。深い粘土質土壌でスパイシーな
ワインになりやすい特徴があります。キンモクセイや
ライチの香りで果実味と酸のバランスが良く、
ミネラルが豊富でオイリーでありながらも
スッキリした味わいです。フォワグラなどの濃厚な
味の料理やリンゴを使ったデザートに良く合います。
(インポーター:フィネス)
商品コード:05992
トラペ・アルザス(Trapet Alsace)
ブルゴーニュのジャン ルイ トラペ氏の妻であるアンドレ トラペ女史が
アルザスのワイン生産者の娘だった為、2002年からアルザスでのワイン生産も引き継いでおり、
現在約6haの畑を所有しています。ブルゴーニュと同じく、こちらもビオディナミを採用しており、
手摘みで収穫、選別して空圧式圧搾機でプレスした後、果汁を冷やして不純物を沈殿させて取り除き、
タンクに移してアルコール醗酵を行います。その後、アルザス地方独特の楕円形の樽で10から12ヵ月熟成させます。
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.