オーディフレッドはリアルワインガイドの表紙を飾ったワインの造り手で話題ですね。
アンリ・オーディフレッドはもともとDRC社の12人の正社員のひとりで、主にロマネ・コンティとラ・ターシュの栽培を担当しながら、醸造にも携わっていたエースでした。
2003年、ヴォーヌ・ロマネ村の入口付近にある実家のドメーヌを継承し、数年間、2足の草鞋で休日も休まず働いていました。そして2007年2月、14年間勤めたDRC社を退社し、いよいよ自身のワイン造りに没頭することになりました。
特に栽培においては、DRCの栽培ノウハウを存分に活用しています(というかDRCで栽培していた本人ですので・・・)。「畑仕事では、どんな小さな点でも妥協しません。それが、テロワールの特性をくっきりとワインに表すことにつながると信じています」。醸造はできるだけナチュラルに。
肝心のワインの方は、淡い色合いで、これぞ新世代の真骨頂といえるピュアでエレガントなスタイルです。
~インポーター資料より抜粋~