シャサーニュ・モンラッシェ1erCruアベイ・ド・モルジュ2018 フレデリック・フェリ
1 / 0

シャサーニュ・モンラッシェ1erCruアベイ・ド・モルジュ2018 フレデリック・フェリ

通常価格 (税込)
9,790円 (税込)
あのフレデリック・コサールも造るアベイ・ド・モルジュです。フレッドのワインに比べるとかなり安価ですが、ポテンシャルは負けていません。


あのフレデリック・コサールも造るアベイ・ド・モルジュです。フレッドのワインに比べるとかなり価格はかなり安いですが、ポテンシャルは負けていません!洗練されていて、重厚感のある逸品です。

(コメント2021.5入荷時)


以下インポーター資料より抜粋

(2021.5入荷時の資料)

プルミエ・クリュ「アベイ・ド・モルジョ」の土壌はジュラ紀中期の石灰土壌。そのうち、1.15haを所有。フレンチオーク樽を使用し熟成期間は11か月。洗練され、肉厚感のあるフィネスを感じるワインです。魚介類は勿論のこと、鶏肉のクリーム煮などにも好相性を示します。

(インポーター:アズマコーポレーション)
商品コード:13662
  • 750ml

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 生産者情報

フレデリック・フェリ(Frederic Fery)


フレデリック・フェリは、ナチュラルで薄旨系のピノノワールを生み出す生産者です。カジュアルな価格帯ではありませんが、比較的リーズナブルに仕上がっていますし、
何よりワインの仕上がりが素晴らしいです。是非、ご検討下さいませ。


以下インポーター資料より抜粋

2019年秋より、現当主 フレデリック・フェリ氏の名を冠し、「フレデリック・フェリ・ジャン・ド・カボットシリーズ」としてご案内致します。 フレデリック・フェリはエシュブロンヌというペルナン・ヴェルジュレス村から直ぐの場所に本拠を構えます。 ワイン造りは1941年から始まり当初はネゴシアン業中心でした。その後本格的なドメーヌとしての活動を始め、1988年からドメーヌ業をスタート。その後オーガニック栽培に着手したのは2008年。

商品ラインナップ