クリオ・バタール・モンラッシェ2017 フォンテーヌ・ガニャール
1 / 0

クリオ・バタール・モンラッシェ2017 フォンテーヌ・ガニャール

通常価格 (税込)
34,650円 (税込)
シャサーニュ・モンラッシェ村の名家
「フォンテーヌ・ガニャール」の看板ワインの一つ。



看板ワインの一つです。


以下インポーター資料です。

(2020.8入荷時の資料です)

シャルドネ種100%。畑の広さは約0.3haで葡萄の植樹は1930年、南東向きの粘土質土壌で石が多く見られます。隣接するバタールモンラッシェよりも低地になるので北風の影響を受けにくく、さらに日当たりが良いので葡萄の成熟が早いのが特徴。パイナップルなどの南国果実のようなアロマ、ハツラツとした酸味と直線的な味わい、力強くもバランスの取れた味わいです。

(インポーター:フィネス)
商品コード:12320
  • 750ml

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 生産者情報

フォンテーヌ・ガニャール(FONTAINE-GAGNARD)


フォンテーヌ・ガニャールはシャサーニュ・モンラッシェ村の名家ガニャール一族の一つです。


以下インポーター資料です。


このドメーヌは1985年に設立され、当主のリシャールフォンテーヌ氏はシャサーニュ モンラッシェ村の名家であるガニャール ドラグランジュ、ブラン ガニャールを一族に持ちます。所有する畑はシャサーニュ、ポマール、ヴォルネイ村に約12haで、コクがあり力強くてトロみのある白と、色調が濃く肉厚な赤を造っています。

畑の土壌は基本的には粘土石灰質ですが、区画によって様々な特徴があり、それがワインのキャラクターに個性を与えています。葡萄の木の仕立てはギュイヨ式で、1株につき6から8房に制限します。

収穫は全て手摘みで除梗は100%、醗酵前に低温浸漬を行います。アルコール醗酵は白の場合は228Lの樫樽で、赤はコンクリートタンクで行います。温度調節には冷却パネルを使用し、白は最高15から26℃、赤は15から32℃で醗酵させます。ピジャージュ、ルモンタージュは1日2から3回でアルコール醗酵終盤はルモンタージュのみ行います。熟成は白は約12ヵ月、赤は約18ヵ月でいずれも228Lの樫樽で行います。

このドメーヌではフランス中央のCHERという地方の樫の木を自ら購入し、庭で2年間乾燥させてから樽業者に製造してもらっています。新樽率はブルゴーニュとヴィラージュが20%、1級と特級が30%になります。

商品ラインナップ