1 / 1

クロ・ド・タール2016 ドメーヌ・デュ・クロ・ド・タール

通常価格 (税込)
69,300円 (税込)
ブルゴーニュを代表する偉大なグラン・クリュです。
2016年は高い評価を得ています。



素晴らしい評価となったクロ・ド・タールです。
WAもほぼ満点に近い評価がついています。

WA97-99

リアルワインガイド65号
今飲んで 95 ポテンシャル98
飲み頃予想2025-265
 
以下インポーター資料より抜粋

醸造:発酵槽、プレス、選果台などを全てステンレス製。ミクロクリマ別に収穫・選果し、それぞれ別に仕込む。除梗の有無はその年のブドウの状態によって判断し、アルコール発酵後、新樽に移し10ヶ月熟成させ、その後地下のセラーでさらに樽熟。瓶詰め後、気温13度、湿度75%に保たれた最も地下深いセラーにて保管。畑の土壌や立地の良さのおかげで、シャンベルタンの強さとミュジニーのエレガンスの双方を備えたワインです。

(インポーター:ジェロボーム)

(2019.7 入荷)
商品コード:11890
  • 750ml

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 生産者情報

ドメーヌ・デュ・クロ・ド・タール(Dimaine du Clos de Tart)



現在の醸造長はラルロにいたジャック・ドヴォージュ氏、彼が就任してから評価もうなぎ上りのようです。以前と比べると価格もかなり高くなりましたが、ブルゴーニュを代表する素晴らしいクランクリュの一つです。

(コメント2019.7)

以下インポーター資料です。

クロ・ド・タールは1141年に修道女によって設立されました。791年にマレ・モンジュ家が買い取り、その後マコネに本拠地を置くモメサン家 に渡りました。コート・ド・ニュイのモレ・サン・ドニ村に位置する7.53ヘクタールの単一畑で今まで一度も分割された事がなく、一社が所有する ブルゴーニュのグラン・クリュとしては最も大きい畑となります。

土壌はかなり均一な粘土石灰質ですが、石灰質の違いによって6つのミクロ クリマに分け、それらを別々に収穫しています。平均樹齢は60年で古いものは100年を越えます。

商品ラインナップ