モンテマグーロ2017ダニエーレ・ピッチニン
年々進化を遂げるイタリアの人気の自然派生産者。
ドゥレッラによるワンランク上のキュヴェになります。
ミネラル、アプリコット、蜂蜜、柑橘など複雑な香り。
ドゥレッラならではのしっかりとした酸が特徴的な
濃密でバランスの良いキュヴェです。
ワインのポテンシャルも高いので、
今飲むなら時間を掛けてお楽しみください。
(コメント2019.10入荷時)
以下インポーター資料より抜粋
ドゥレッラ100%。10月第1週に収穫した
標高の低い区画の選りすぐりのブドウと
10月第3週に収穫した標高の高い区画のブドウを使用。
醗酵がスタートするまでの短い期間の
マセレーション(約12時間)、その後生産量の
半分は木樽で、残り半分はステンレスタンクで醗酵、
熟成も半量大樽、残りはステンレスタンクにて。
(インポーターヴィナーオータ)
商品コード:10854
ダニエーレ・ピッチニン(Daniele Piccinin)
以下インポーター資料より抜粋
自身が共同経営者の1人でもあったレストランでソムリエとして働いていたダニエーレ ピッチニンは、
そのレストランの権利を売却し、2006年に自らワイン造りを始めた。畑はヴェローナ北東部、
サン ジョヴァンニ イラリオーネという町の郊外にあるチーモ山の、標高300mから450mの南東向きの斜面にある。
自ら開墾した畑には、この地域に1000年近くにわたって存在したことが確認されている白ブドウ品種であるドゥレッラと、
気象条件や標高が適合するのではという考えからピノ・ネーロが植えられている。
畑ではバイオダイナミクス農法を実践。シャルドネはステンレスタンク、ドゥレッラとロッソは古い小樽での醗酵・熟成。
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.