VdFレザン・ゴーロワ2019 マルセル・ラピエール
主にACモルゴンの区画のガメイで造られるこのワインは、「プチ モルゴン」とも言うべきキュヴェ。
ミネラル、赤系果実、花などとても華やかで心地よい香りです。
瑞々しい果実味と程よく綺麗な酸、完璧なバランスとエレガンスを持つ滅茶苦茶美味しいガメイです。
モルゴンと比べるとやや小ぶりで軽さがありますが、プチ・モルゴンと呼ぶにふさわしいポテンシャルも備わっています。
是非、お試し下さいませ!!
(コメント2020.12入荷時)
以下インポーター資料より抜粋
(2020.12入荷時の資料です)
ガメイ100%
主にACモルゴンの区画のガメイで造られるこのワインは、いわば「プチ モルゴン」とも言うべきキュヴェです。
樹齢の若い樹から収穫されたブドウをステンレスタンクで発酵・熟成。より軽快でスムーズな飲み口に仕上げました。
印象的なラベルのデザインは、ブラックユーモア溢れるイラストで有名なモーリスシネ氏。
シネ氏のイラストそのままのブドウそのものをギュッとしぼって造ったフレッシュな風味のワインです。
(インポーター:野村ユニソン)
商品コード:11077
マルセル・ラピエール(Marcel Lapierre)
マルセル・ラピエールは、ロバート・パーカー氏が「最高のボージョレー」と高評価するドメーヌです。完全オーガニックで素晴らしいボジョレーを生み出している自然派ワインの巨匠です。
(1)除草剤は一切使用しない。
(2)手作業による収穫
(3)葡萄の皮に付く天然酵母のみで発酵させる。
(4)補糖、補酸しない
(5)酸化防止剤を使わない(自然に発生する1~2mgは含む)
(6)ビン詰めの際、ろ過しない
(7)ロウキャップを使用
マルセル・ラピエールのワイン哲学には妥協はないようです。
<2010.11追記>
ボジョレーに於ける自然派ワインの先駆者的存在、マルセル・ラピエール氏が2010.10に永眠されました。長年、氏のワインを扱ってきた当店としましても、大変困惑すると共に、非常に残念でなりません。心よりご冥福をお祈りいたします。
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.