1 / 1

ボジョレー・ヴィラージュ・ビジュー2019 ジュール・メトラ

通常価格 (税込)
4,620円 (税込)


イヴォン・メトラの息子さんの造る美しく透明感のあるワインです。

以下インポーター資料より抜粋
(2021.7入荷時の資料)

品種:ガメ100%
植樹:1970年
位置:標高200m、南東向き
土壌:シスト

3週間のマセレーション
1年間の熟成

“La Chapelle Chauvet”は、ジュール・ショヴェ氏が所有していた古木の畑を買い受けた区画。
キュヴェ名の‘ビジュー’は、エレガンスや美しさを称揚する時に使うボジョレ地方の表現。
 
(インポーター:ラシーヌ)
商品コード:13685
  • 750ml
  • 自然派

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 生産者情報

ジュール・メトラ(JULES METRAS)


イヴォン・メトラの息子さんのドメーヌです。味筋はイヴォン・メトラに近いスタイルです。
美しく繊細で透明感のあるワインはしっかりと受け継がれています。今回は2014年と2015年のボジョレー・ヴィラージュが入荷しています。
是非、お試し下さいませ!!


インポーター資料より抜粋

創業年:2014年 栽培の専門学校を経て、2010年、父イヴォンの営むドメーヌに戻ったのち、自身の畑を正式に所有した。最初の収穫が2014年。
畑はフルーリーにある父のセラーから5kmほどの所にある。現在は、本ドメーヌと父のドメーヌの二ヶ所でワイン造りを行っている。

略歴
2008年よりジェラルド・ウストリック(南仏アルデッシュ県ル・マゼル)で研修を始め、翌年はボーヌの学校に通いながら、ジャン=フランソワ・カヌヴァ(ジュラ)で1年間研修を続けた。
BTSを取得後、父のドメーヌに戻り自分の畑を得る前に、チリのルイ・アントワーヌ・リュイットやニュージーランドのリッポン・ヴィンヤードなど各地で経験を積んだ。

哲学 畑とセラーできちんとした仕事をすること。その信念を持って、より純粋なワイン造りを模索し続けている。

畑について
栽培方法:ビオロジックその栽培方法の開始時期:創業当初からその栽培方法を適用している畑名:全ての畑栽培方法の将来的な展望:ビオディナミに興味を 持ち始めている。

土壌:花崗岩、わずかに粘土を含む
自社ブドウ畑面積:1ha
自社ブドウ畑の数:2ヶ所
自社栽培ブドウ品種:ガメ
主な仕立て方法:ゴブレ式
仕立ての支柱の素材:木
仕立ての添え木の素材:木

醸造について
醗酵容器:ポリエステルタンク(50 hl)
熟成容器:ポリエステルタンク(50 hl)

セラー環境
フルーリーにある父イヴォンの所有するセラー。自分の畑から5kmの所にある。 年間生産ボトル本数:3800本/年

商品ラインナップ