VdFルージュ・ビズ2019 アニエス・エ・ルネ・モス
安定感があり完成度の高い自然派ワインを生み出す
モスのワイン。
●産地:フランス/コート・デュ・ローヌ
●呼称:ヴァン・ド・フランス
●ブドウ品種:グロロー黒20%、ピノドニス20%、
グロローグリ15%、ガメイ15%、コー15%、
カベルネフラン15%
●容量:750ml
●赤ワイン
こちらはバックヴィンテージ、ご紹介し忘れていた
ワインです。1年間しっかりと当店で休ませました。
(コメント2022.4)
以下インポーター資料より抜粋
(2022.4の資料)
平均樹齢36年のグロロー黒20%、ピノドニス20%、
グロローグリ15%、ガメイ15%、コー15%、
カベルネフラン15%
土壌:粘土質・シスト
マセラシオン:マセラシオンカルボニック
ファイバータンクで7日間、カベルネフランは直接プレス
醗酵:自然発酵で1ヶ月
熟成:古樽で6ヶ月
収穫日は9月15日。収量は35hL/ha。
長熟を前提としたドメーヌ赤の代表格「カベルネ・フラン」
とは真逆のコンセプトの下つくられたヴァン・ド・ソワフ!
前回2018年はBisouではなくLe Grosの名前でリリース
している!今回ヴァン・ド・ソワフのイメージに合う
Bisou「ビズ」という明るい名前に変更された!
SO2無添加!ノンフィルター!
イチゴ、ザクロ、シャクヤク、カーネーション、バジル、
ボンボンの香り。ワインはフレッシュかつチャーミングで
明るく、赤い果実のみずみずしいエキスの中でヴィヴィッドな
酸と洗練されたミネラル、優しいタンニンが軽快に弾ける!
(インポーター:ヴァンクゥール)
商品コード:13349
アニエス・エ・ルネ・モス(Agnes et Rene MOSSE)
以下インポーター資料です。
現オーナーであるルネ&アニエスは1987年からトゥール市内でバーを兼ねたワインショップを営んでいたが、
93年にショップを閉めヴィニョロンへと転身を図る。94年にアンボワーズの栽培醸造学校に通い、
95年にはポワティエ、97年にはブルゴーニュでワインの研修をする。
99年サン・ランベール・デュ・ラティ村にあるドメーヌを引き取りドメーヌ・モスを立ち上げる。
Copyright © ワインと地酒の助次郎酒店 all rights reserved.