1 / 1

VdFブラン・カナイユ2020 アン・ブラン・リーブル

通常価格 (税込)
2,475円 (税込)


ネガティブな要素も無く、安心して気軽に楽しめる
自然派白ワインです。

●産地:フランス/コート・デュ・ローヌ
●呼称:ヴァン・ド・フランス
●ブドウ品種:シャルドネ50%、ヴィオニエ50%
●容量:750ml
●白ワイン

ミネラル、柑橘、ハーブ、花など。
ふくよかでたっぷりとした果実味と酸、旨味もあって
バランス良く、纏まりのある味わいです。
かなり澱もあって濁りのある白ワインですが、
ネガティブな要素もほぼ無く、安心して楽しめます。
(コメント2022.3)

以下インポーター資料です。
(2022.3の資料です)

植樹:1988年頃
位置:標高400m、東向き
土壌:シスト土壌
ヴィオニエは1週間マセレーション
シャルドネはマセレーションなし
グラスファイバータンクで6カ月間熟成

(インポーター:ラシーヌ)
商品コード:14617
  • 750ml
  • 自然派

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 生産者情報

アン・ブラン・リーブル(Un Brin Libre)コラン・アレックス(Colin ALEX)


以下インポーター資料より抜粋

コラン・アレックスが試験的に初めてワインを造ったのは2017年のこと。
公式には、その翌年の2018年が彼にとってのファースト・ヴィンテージとなる。
ブドウ栽培を職業とする前は、薬草や果樹の栽培をしていたが、引退する農家から、
ビオロジックで栽培されていた畑を譲り受けた。畑を手に入れた2015年からの3年間は
農業職業訓練校時代からの親友である、アントナン・アゾーニ(ル・レザン・エ・ランジュ)がブドウを購入してくれていた。
コランはレザン・エ・ランジュへブドウを売り、そして醸造を手伝いながら、少しずつワイン造りを習得した。
年間数千本からの出発だったが、少しずつ設備の購入とセラーの整備をすすめ、
2020年VTからはほとんどのブドウを自社で醸造する。醸造はル・レザン・エ・ランジュのメトードを踏襲し、
亜硫酸無添加、石油化学由来の製品を醸造段階で使用せず、瓶詰めまでを行う。
ワイナリー名のアン・ブラン・リーブル(自由な藁)には、農民とは藁のようにしなやかで、
曲がることはあっても折れはせず、既存の社会に対して、独立した自由な生きることができるという、思いが込められている。

商品ラインナップ