1 / 1

リースリング・トロッケン2019 ヴァインライヒ

通常価格 (税込)
2,145円 (税込)


ドイツの新世代ヴァインライヒの造る自然派ワイン。

●産地:ドイツ/ラインヘッセン
●ブドウ品種:リースリング
●容量:750ml
●白ワイン

やや薄目の鮮やかなレモンイエロー。
香りはリースリングのお手本のような香りです。
清涼感のある果実味と酸、ドライながら旨味の感じる
バランス良い仕上がりです。全てにおいてバランスが良く、
単純に美味しいワインですので、是非、デイリーに
お楽しみください。
(コメント2021.12)

以下インポーター資料です。
(2021.12の資料)

品種:リースリング
畑・土壌:標高150Mの南向き。レスローム、石灰泥灰土 
栽培:ビオロジック

醸造・熟成:ステンレスタンクで発酵、6ヶ月間熟成。
残糖度:5.7g/L
酸度:7.8g/L
アルコール度数:12.5%

熟した林檎やハーブのアロマ、ミネラル感と酸味の
ジューシーな名刺代わりの一本。

2018年よりも明らかに熟した果実香、静謐な白桃が
真っ直ぐ綺麗に立ち上がる。ぺトロールは皆無ながら
清涼感ある完熟果実は紛れもないリースリング。
蜜のような香味を伴う果実味が口いっぱいに広がるが、
溌溂とした酸に指揮され重たさを全く感じさせない
伸びやかさ。爽快さを感じる程に綺麗な果実味が
真っ直ぐ柔らかく余韻まで続く。未熟香のない
リースリングながら、一部のナチュラルな造り手
のような過熟さでもなくそのバランスの取り方はさすが、
兄弟ならではの塩梅の上手さがキラリと光ります。
(2020年11月 村岡)

(インポーター:オルヴォー)
商品コード:14364
  • 750ml
  • 自然派

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 生産者情報

ヴァイングート・ヴァインライヒ(Weingut Weinreich)


ヴァインライヒ醸造所はドイツのラインヘッセン地方、ベヒトハイム(ベライヒ・ヴォンネガウ)にあります。
2009年から、ヤン・ヴァインライヒ、マルク・ヴァインライヒ兄弟で醸造所を運営しています。
所有するブドウ畑はトータルで20ヘクタール、単一畑は、ガイアースベルク(Geyersberg)、
ハーゼンシュプルング(Hasensprung)、ローゼンガルテ(Rosengarten)、シュタイン(Stein)を所有しています。
いずれもベヒトハイムの畑です。栽培している品種はリースリングが30%を占め、
ほかに白ブドウはヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン)、グラウブルグンダー(ピノ・グリ)、シャルドネ、
ジルヴァーナー、バフース(バッカス)、ケルナーを、黒ブドウではシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)、
ドルンフェルダー、シュヴァルツリースリング(ピノ・ムニエ)を栽培しています。
現在では管理する畑の98%でオーガニックを実践しています。醸造においても大部分がぶどう畑由来の酵母を生かした自然発酵です。
セラーでは小型のタンクを活用し、個々の畑の特徴を生かした醸造を行っています。瓶内二次発酵によるゼクトも生産しています。
年間生産本数は約15万本。醸造家団体「Generation Riesling(ジェネレーション・リースリング)」と
「Maxime Herkunft(マキシーメ・ヘアクンフト)」に所属しています。2016年から醸造所独自の基準で造る
ナチュラルワイン 「Naturlich Weinreich(ナチュルリッヒ・ヴァインライヒ)」というシリーズをスタート。
スティルワイン3種類とスパークリングワイン1種類をリリースしています。主にスキンコンタクトをしながら
発酵させるワインで、清澄やろ過は行わず、二酸化硫黄の添加もしないでボトリングしています。

商品ラインナップ