1 / 1

オート・コート・ド・ニュイ・フォンテール・サンマルタン・ブラン2019 ドメーヌ・ミッシェル・グロ

通常価格 (税込)
3,960円 (税込)



2014年からリリースとなっているモノポールの
オート・コート・ブランです。バランス抜群で
まとまりの良い味わいです。

●産地:フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ニュイ
●呼称:オート・コート・ド・ニュイ
●ブドウ品種:シャルドネ
●容量:750ml
●白ワイン

ミネラル、柑橘、ハーブ、花など爽やかで心地よい香り。
しっとりとした綺麗な果実味と酸、バランス抜群で
まとまりの良い味わいです。2019年も本当に美味しい
仕上がりです。
(コメント2021.12)


以下インポーター資料です。
(2021.12の資料)

私の父ジャン・グロと、私自身が40年の月日をかけて
造り上げた一つの区画、それがオート・コートの
アルスナン村にあるフォンテーヌ・サン・マルタンです。
コート・ド・ニュイに見られるような東南東向きの斜面、
標高350から390メートルの間に、この7ヘクタールの
ブドウ畑が段々状に連なっています。眼下に小谷と
リュー=デュー・デ・シャン(Lieu-Dieu des Champs:
神が宿る畑の意)シトー修道院を眺めることができ、
シスターたちによって経営されていたこの古い尼僧院は
約800年前に創設されたとされ、この丘にブドウ畑を
所有していました。19世紀末のフィロキセラ禍によって
ブドウ畑が壊滅して以来、その畑の大部分は再び森で
覆われていました。1976年に父ジャンが森の開拓に着手し
続いて私が畑の再建に取り掛かり、1981から1986年に
かけて4ヘクタールの畑にピノ・ノワールを植栽しました。

87年から残りの3ヘクタールにシャルドネを植え始め、
2007年に購入した最後の1ヘクタールを2009年に
植え替えたとき、この畑全域の再統合を果たし、
植栽作業を完了しました。この畑に見られるのは、
ジュラ紀オックスフォーディアン後期の石灰とマールが
混ざった土壌です。同じ地層が5キロメートル南の
コルトンの丘にも見られ、丘麓に位置するペルナン・
ヴェルジュレス村の名に因んで一般に《ペルナンの
マール》と呼ばれています。

私はこれまでずっとオート・コートのブドウを、
区画ごとに分けて醸造し熟成させてきました。
夫々の区画のワインを瓶詰め直前まで観察し、最終的な
ブレンドを実行してきました。つまり、30年近くの
ヴィンテージに跨って、フォンテーヌ・サン・マルタンの
ワインの魅力とオリジナリティを把握しています。
このような背景のもと、この区画の元来の姿を取り戻し、
再現したいという意志に駆られ、長きに渡って畑の再建に
取り組み、個性豊かな一つのキュヴェに造り上げることを
達成しました。

ドメーヌ・ミシェル・グロの新たなモノポール
《キュヴェ・フォンテーヌ・サン・マルタン》は、
2014年を初ヴィンテージとし、オート・コートから
単独キュヴェとして新たに独立させます。

(インポーター:オルヴォー)
商品コード:14365
  • 750ml

数量:

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • 生産者情報

ドメーヌ・ミッシェル・グロ(Domaine Michel Gros)


ブルゴーニュのトップドメーヌ「ミッシェル・グロ」は父「ジャン・グロ」の後を継いだ、グロファミリーの長男のドメーヌです。
実直でまじめな彼の造るワインは性格を表すように実にしなやかで綺麗に纏まりのあるピノ・ノワールをつくりあげます。

以下インポーター資料

1830年、グロ家はヴォーヌ・ロマネ村で開業する。今日では、6代目のミシェル・グロが、先祖たちの仕事を受け継いで発展させている。
また、妹はDomaine AF Gros、弟は Domaine Gros Frere et Soeur、従妹は Domaine Anne Grosを経営し、彼らも同様、
グロ家の家業を続けている。情熱家であり、同時に厳しさをも持ち合わせるミシェル・グロは、ワイン造りに不断の手間をかける。
畑仕事から瓶詰めに至るまで、各段階の技術を修得している。慎ましい性格の彼は、ワインを通じて自分を表現する。
寛大で、繊細でエレガントなワイン。その品質は常に一定している。ミシェル・グロと彼を支える従業員たちは、
ワイン造りにおける情熱と要求の高さを、皆様にご紹介します。

商品ラインナップ